
Make Your MEDICAL
メドキャリは、様々なイベントやメディア、企画を生み出してきました。
でも、本当に作りたいものはイベントでもメディアでもありません。
これらは、所属しているメンバーが”自分らしさ”を探求している過程の副産物です。
周りの人に、「医学部だよ」「看護学部だよ」って伝えると
「手に職があって、安泰だねえ」と言われます。
でも、心のどこかには
「将来が不安...」って想いを抱えてる。
「頑張ればいいのかなあ?でも何を...?」
多くの学生がここで立ち止まってしまいます。
メドキャリに所属している人は、そこから1歩踏み出した人です。
「入ったら何が得られるの?」
こういう質問をよく聞かれます。
2つのモノが得られます。
“向上心”と“心理的障壁低く語れる場”の2つです。
「大学生になって本音で語り合うことがなくなったな...」
「高校同期が一番いいな...」
お酒の場で仲の良い人と語るような内容を
年齢や立場などに関係なく、素直に話しています。
でも、そうやって話せるのは、
みんなが “自分らしいキャリアを探求したい” という同じ方向を向いて努力しているからです。
あなたの医療を創りに1歩踏み出してみよう!
_PNG.png)
Member Interviews
Our Organization

オープンエントリー採用
オープンエントリー採用は、加入後にヒアリングや自己分析を行い、
イベント企画・局に配置する採用形式です。
イベント企画、局の両方に所属していただきます。
具体的に何をしたいのかが決まっていない方も
自分らしく活動できる場をメンバーと一緒に模索していきます。
_PNG.png)
スポット採用
スポット採用は、職種別採用のような採用方式で、
メドキャリの組織運営にあたる”局”に所属していただきます。
気になる仕事がある、やりたいことが決まっている、自分の専門性を活かしたい
という思いに応えられるよう、サポート体制を整えています。
現在募集中の局はこちら
.png)
Coming soon...
募集要項
【仕事内容】
・公式Twitterアカウントの運用・管理
メドキャリの公式SNS(Twitterフォロワー1151人 ※2023/05/16現在)の運用をお任せします。投稿内容の企画から、ディレクション、実際の運用まで幅広く経験できます。
【経験できること】
・『見せる力』を練習できます。
【こんな方へ】
・マーケティングに興味がある
・SNSでバズってみたいが練習できる場がなくて困っている
・一からのシステム作りに興味がある
・影響力を持てる人間になりたい

選考の流れ

FAQ
Q1. 当団体への加入後に気になった局やイベントへの参加は可能でしょうか。
Q2. オープンエントリー採用の場合、配属先はどのように決定しますか。
Q3. 活動時間はどのくらいですか。
Q4. どのようなイベントがありますか。
Q5. 組織体制について教えてください。
A1. 採用形式にかかわらず大歓迎です。
A2. 配属前面談を行い、希望にできるだけ添う形で配属を行います。
A3. 受け持つ仕事にもよりますが、時間をしっかり確保して仕事に取り組みたいと考えている方を歓迎します。
A5. こちらをご参照ください。